出産 出産準備 育児 育児グッズ

セレモニードレスって必要?尊さ爆上がりするから着せてみて

赤ちゃんのためのセレモニードレスって、1~2回しか着ないのに高いイメージ。買う必要あるのかな?
セレモニードレスが必要かって?お願い、お願いだから買っといて…。イチ経産婦からのお願いよ…。
管理人Kiko

 

こんにちは!

2020年夏に娘を出産しました当ブログ管理人、Kikoです!

 

出産準備リストでよく見かけるセレモニードレスですが、生まれてくる赤ちゃんのためとはいえ、正直買うのはもったいないんじゃないか本当に必要なのか、と悩みますよね。

今回は、「セレモニードレスは買う必要ないんじゃ・・・」と思っていた私が、実際に買ってみて分かったことをご紹介します!

 

そんな私の最低限の出産準備リストがこちら

あわせて読みたい
【私のリアル購入品】最低限のみ揃える出産準備リスト【総費用は?】

 

本記事はこんな方におすすめ

  • セレモニードレスは必要なのか迷っている人
  • セレモニードレスは何回着る機会があるのか知りたい人
  • セレモニードレスを実際に買った人の感想が知りたい人(もったいないと感じた?)
  • セレモニードレスを選ぶ際のポイントを知りたい人(お手頃価格の購入品も紹介!)
  • セレモニードレスの着せ方を知りたい人(水通しする?中には何を着る?)

 

この記事を書いた人

This is Kiko's Blog管理人

フルタイム会社員兼ブロガー

2020年に無痛分娩で第一子出産し2021年5月~復職

0歳児4月入園を目指して保活を経験→無事第一志望に入園

 

私もやっておきました!

画像はイメージですがほぼこれ

業界店舗数No.1のプロに頼んだら

真っ黒な液がリビングのエアコンから

引くほど出てきたよ(驚愕)

\赤ちゃんを迎える準備として!/

エアコンクリーニングで赤ちゃんも安心のお部屋に

 

 

セレモニードレスって必要?退院時に着せてみた

妊娠中は、

管理人Kiko
第一子だからって、テンション上がりすぎて要らないベビーグッズを買うのは避けたい!

と思い、こと(使用頻度と価格の面で)コスパの悪そうなセレモニードレスの必要性には懐疑的だった私。

 

結局母のすすめでセレモニードレスを買ったのですが、

いざ退院時に着せてみると、もうその姿は【まごうことなき天使そのもの】で、心から買ってよかった!と実感しました。

 

私が感じた、退院時にセレモニードレスを着せるメリットは次の2つ

  • 生まれたての「今」が一番似合うから
  • 退院時の記念撮影に最適だから

 

生まれたての「今」が一番似合うから

生まれたてのただでさえ可愛い赤ちゃんが、真っ白のドレスを身にまとう姿は本当に尊い…。

目もまだ開けない、小さくてホニャホニャの今だからこそ、セレモニードレスがとっても似合うんです。(より一層強まる「守りたい!」感

左手のポーズに若さ溢れる新生児期の娘

 

退院時の記念撮影に最適だから

退院時には家族写真を撮ってくれる産院が多いですが、その際着せる服を、これから何度も着る普段着ではなくセレモニードレスにすることで、グッと「お祝い」感が出ます

私の体験

私がいた産院では、退院時に医師・助産師・看護師が(ほぼ)総出でお見送りしてくれ、家族写真を撮ってくれました。また入院中にも、ママと赤ちゃんの写真を撮ってもらえる機会がありました。

このように写真撮影の機会が多くあったため、セレモニードレスがあって正解でした

 

 

セレモニードレスって必要?実際何回くらい着る?

セレモニードレスですが、実際に買ってみると

退院時を含めて最低3~4回は着る機会がある

ということが分かりました。

 

セレモニードレスが必要になる/あるといい機会は以下の通りです。

  • 退院時
  • お七夜
  • お宮参り
  • 月齢写真
  • 他にも…

 

退院時

前述の通り、晴れて退院して初めて赤ちゃんが外の世界に出るタイミングには、特別感の出るセレモニードレスでお祝いするのがおすすめ。

 

お七夜

生後7日に赤ちゃんの誕生を祝い、命名するお祝いごと。

実際には退院直後のため生後7日ぴったりにしたり、お祝いの食事を用意したりする人は少ないですが、命名書と一緒に赤ちゃんの写真を撮るだけであれば簡単なため、セレモニードレスを着せる良い機会になります。

 

お宮参り

生後1カ月頃に赤ちゃんの健康を祈って神社にお参りするお祝い事。

赤ちゃんは祝い着(産着)という着物を着て、その下にセレモニードレスを着ることが多いです。

 

月齢写真

1ヶ月記念、2ヶ月記念と月齢ごとに写真を撮る家庭が多いです。

1ヶ月目はセレモニードレスを着せると、退院時からの成長が見られるのでおすすめ。

 

他にも・・・

生後100日頃行うお食い初めでセレモニードレスを着せることもできます。(ただしサイズアウトの危険もあり)

 

このように、

セレモニードレスは絶対に必要なものではないが、あると「この時期ならではの可愛さ」を堪能できる

セレモニードレスは何回か着る機会を作れば、意外ともったいない買い物にはならない

ということが分かりました。

 

えっ妊娠中から無料なの!?

関東No.1食材宅配『コープデリ』なら

母子手帳交付時から赤ちゃん割引で

送料無料!

\買い物の手間が省けて産後も楽々/

無料資料請求で人気商品がもらえる!

 

 

セレモニードレスを選ぶ際気にかけたポイント

最初はセレモニードレスの必要性に疑問を感じていた私ですが、どうせ買うなら!とチェックしたポイントがこちら

  • 帽子がついているか
  • 価格が高すぎないか
  • 洗濯しやすそうか
  • 男女兼用できそうか
  • 季節を問わず使えそうか

 

帽子がついているか

セレモニードレスの何が可愛いかって、ドレスそのものよりもこのフリフリの帽子だと私は思います。(むしろこれが醍醐味)

フリフリのお帽子を堂々と身に着けられるのはこの時期の赤ちゃんだけの特権!

管理人Kiko
「私赤ちゃんです!守られるべき存在です!」って感じがたまらん

 

価格が高すぎないか

着る機会が1回きりではないにしても、着たとして数回。わざわざ1万円以上するブランドものを買う気にはなりませんでした。

セレモニードレスにそれだけのお金を使うくらいなら、より実用的なものにお金をまわしたいと考えていました。

 

洗濯しやすそうか

お祝い着とはいえ、赤ちゃんはよだれや吐き戻しなども多いので、扱いにくい(=洗濯機にぶち込めない)シルクや繊細なレースなどの素材は避けました。

 

男女兼用で/季節を問わず使えそうか

数回しか着ないものだからこそ、もし2人目が生まれたときも着せられるかを考えて、あまりにフリフリのドレスや、厚手の生地ものは避けました。(寒い分には肌着で調節可能なため)

 

私のおすすめ購入品がこちら

管理人Kiko
安価かつ扱いやすい生地ながら、安っぽさはなく、まさに理想のドレスでした!

 

 

セレモニードレスの水通しって必要?

水通しについて、私個人の感想は

セレモニードレスの水通しは絶対必要ではなく、水通ししない方がかえって見栄えがいい場合もあると感じました。

 

そもそも水通しって?

水通しは、敏感な赤ちゃんの肌を考えて、新品の衣服などについたのりを落とし、着心地もよくするため行われると言われています。(「水通しを行わなかったら必ずこうなる」というものではありません。)

 

セレモニードレスの場合、初めて着る際の着用時間はせいぜい20~30分。

水通しをしたあとはどうしても新品の状態と比べるとシワができてしまうため、ささっと写真を撮るだけであれば水通しをせずに最も見栄えのいい状態で使うこともアリかと思います。

管理人Kiko
私はアイロンがけが面倒だったので(正直)、水通しはせず退院時に着せてささっと写真だけ撮りました。

 

水通しなしはちょっと不安という方は

中に着る2WAYオールと外側のドレスとに分かれているタイプのセレモニードレスを買えば、2WAYオールのみの水通しで、ドレスはシワのないまま着られます。

 

妊婦さん全員もらえる!

カラダノートのアンケートに答えると必ず

バーバパパのおむつポーチやお食事エプロンがもらえます

\妊婦さんは急げ/

たった1分で応募完了

 

 

セレモニードレスの中には何を着るの?

セレモニードレスの着せ方ですが、

真っ白なセレモニードレスの下には、真っ白で無地の肌着を着せてあげましょう。

暖かい季節なら短肌着、肌寒い季節なら長肌着やボディースーツなどと、肌着を調節することで季節に合ったセレモニードレスの着せ方にすることが可能です。

 

あわせて読みたい
【体験談】哺乳瓶は何本買った?混合・完ミで『楽できる』本数

 

 

セレモニードレスが必要か悩んでいる方には、買うことをおすすめします!

セレモニードレスが必要かギリギリまで迷っていた私でしたが、

いざ赤ちゃんに着せてみると想像以上に可愛くて、退院時の写真では「お祝い感」があふれ出ていて、心から買ってよかったと思えた。

 

セレモニードレスは

退院時を含めて最低3~4回は着る機会があるので、そこまでもったいない買い物ではない。

 

セレモニードレスを選ぶうえで私が気にかけたポイントは

  • 帽子がついているか
  • 価格が高すぎないか
  • 洗濯しやすそうか
  • 男女兼用できそうか
  • 季節を問わず使えそうか

 

セレモニードレスの着せ方については

個人的には水通しをしない方が初回最も綺麗な状態で着られるのでおすすめ。

中には季節に合った肌着を着せる。

 

ということをお伝えしました。

セレモニードレスが必要かどうか悩んでいる方には、買うことをおすすめします!

 

学資保険って実際どうなの?

学資保険専門の相談サイト

『ほけんガーデン プレミア』なら

プロの学資保険アドバイザーに

無料で相談できる!

\子育てに必要なお金っていくら?/

無料相談でベビーグッズやお米がもらえる!

 

あわせて読みたい
【私のリアル購入品】最低限のみ揃える出産準備リスト【総費用は?】
あわせて読みたい
【経産婦が語る】陣痛バッグの中身、役立った物・要らなかった物
あわせて読みたい
【経産婦が語る】入院バッグの中身、役立った物・要らなかった物
あわせて読みたい
産休中の過ごし方 やってよかったこと・コロナ禍でも楽しむ方法
あわせて読みたい
私の無痛分娩レポ~尻は爆発、でも痛みなし~
あわせて読みたい
母乳育児になぜ必須?効き目抜群『ピュアレーン』の上手な使い方
あわせて読みたい
産褥ショーツは実際何枚必要?【私は何枚使ったか】
あわせて読みたい
マタニティパジャマわざわざ買う?産後も長く使えるアレで代用!
あわせて読みたい
おむつ専用ゴミ箱は必要なし!我が家のおすすめ代用品
あわせて読みたい
洗面台沐浴はママにやさしい沐浴法!【メリットとやり方】
あわせて読みたい
短肌着はいつまで着せる?【6カ月のぽっちゃり娘はまだ余裕!】
あわせて読みたい
新生児用オムツはいつまで使った?3,000gで生まれた娘の場合

 

-出産, 出産準備, 育児, 育児グッズ

© 2024 this is Kiko's Blog Powered by AFFINGER5