こんにちは!
MATA裂けないと産めないって設計ミスなので何とかしてほしい(誰に)と憤っています、当ブログ管理人、Kikoです!
今回は、今まさに会陰切開の傷の痛みに苦しんでいて、とはいえ抜糸も痛いんじゃと恐れている産婦さんに向けて
- 会陰切開の痛みはいつまで続くのか
- 会陰切開の抜糸は痛いのか
- 会陰切開の痛みを和らげる方法
を、自身の経験をもとにお伝えします!
この記事を書いた人
This is Kiko's Blog管理人
フルタイム会社員兼ブロガー
2020年に無痛分娩で第一子出産し2021年5月~復職
0歳児4月入園を目指して保活を経験→無事第一志望に入園
Amazon、楽天1位はこれ!
国産オーガニック
ベビースキンケアブランド
『アロベビー』のミルクローション!
公式サイト限定の定期便なら
通常価格2,300円が初回980円!
会陰切開の抜糸は痛い?その効果
会陰切開の抜糸が痛いかを語る前に、まずそもそもこのくそ辛い傷の痛みはいつまで続くのでしょう?
一般的には会陰切開の傷の痛みは、
最初の2~3日は傷そのものが痛み、以降は糸がつる痛みを感じます。2週間ほどは座った際などに違和感を感じるものの、通常1カ月健診の時にはほとんど痛みを感じなくなります。
一方私の実体験はというと、
産後入院中は燃えるような痛み、自宅に戻ってからはひきつる痛みと何にせよ激痛。
溶ける糸だったが、あまりに痛いので退院後抜糸してもらってからは一気に痛みが軽減し、産後2週間でほとんど痛みを感じなくなりました。
そう、私にとって会陰切開の抜糸は痛いどころかその後のおまたの痛みを激減させる神処置だったのです。
そこに至るまでの激痛の記憶を振り返ると・・・
①痛み止めにすがるも無力
出産時に会陰切開をし、溶ける糸で縫合。
無痛分娩の麻酔が残り産後すぐは痛みを感じていなかったが、痛み止めを処方されたため、怖くてすぐ服用した。
出産翌日から燃えるような痛みが出始め、以降は次回服用可能な時間が来たら夜中でもわざわざアラームをつけてまで服用。(前回服用時から一定時間をおかなければいけない)
しかし全く効いている感じがしない!!!
②あれ周りはそんなに痛がってない?
入院中は毎日痛みのピークを更新。
同時期に出産した産婦たちは座る時も立ち上がる時もそんなに辛くなさそう・・・。(毎食同じテーブルで一緒に食べる産院だった。)
おい、そろいもそろって猛者か!?
私だけ異様に痛がってない・・・?
③私の会陰で起きていたこと
「アイタタタタタタ」←退院時診察での私
あまりに痛がっていると痛いところを指さすよう言われ、
絶対指届かないよ
と思いつつ内診台の上で頑張って指さすと、確かにその部分が腫れて少し血が溜まっているとのこと。
細菌感染の可能性があるので、退院後も感染対策の点滴に通うことになった!(化膿がひどくなると切って膿を出す必要があるらしいヒエッ)
④痛い!?ついに抜糸の時
点滴に2日間通い、無事腫れていた箇所は治る。
とはいえまだ私が痛がっていたため、最後の診察で溶ける糸を抜糸してもらうことに!
これまた痛いのかと恐れていた会陰切開の抜糸は、チクチクする程度かつ一瞬で終了!
→これを機に会陰切開の痛みが劇的に軽減した。(この時産後1週間)
抜糸前の痛みを100とすれば抜糸後も10くらいの痛みはあったが、産後2週間経つ頃には痛みゼロに。
ママ・プレママ全員もらえる!
抜糸以外にも!会陰切開の傷が痛い時の和らげ方
結果的に私にとっては「抜糸」が、会陰切開の傷が痛い状態を最も改善させましたが、他にもおすすめしたい対処法がこちら!
- 最小限の動きで過ごす
- 円座クッションと共に生きる
- 寝る時は仰向け以外で
- 患部はできる限り清潔に保つ
- 痛みがひどければ迷わず受診
最小限の動きで過ごす
会陰切開の傷が特に痛むのは体勢を変えた時だったため、最小限の動きで生活するよう心掛けました。(そもそも産褥期はそれが一番)
例えば・・・
赤ちゃんのお世話以外は(家族の協力を得て)できる限り寝たきりで過ごす
立ち上がる際はなるべく複数の用事を一度に済ませる(トイレに行くついでに歯磨きを済ますなど)
円座クッションと共に生きる
円座クッションは、お股付近(会陰切開)~お尻付近(痔)にかけて、いわば産婦が地雷を抱える部位を座った時の圧から守ってくれます。
産院で出会ってからこれなしでは生きられないことを悟り、自宅用にも(別の物ですが)購入しました。
おすすめ購入品
寝る時は仰向け以外で
仰向けで寝るとどうしてもお尻付近が圧迫されて痛いため、横向きかうつ伏せで寝ると楽でした。(ただし寝返りはものすご~く慎重に)
患部はできる限り清潔に保つ
これは私がもっと気を付ければよかったと後悔していることです。
私の会陰切開の傷が激痛だった一つの要因は、ばい菌が入って腫れがひどくなっていたから。
産後を振り返ると・・・
会陰部分に触れるのが怖すぎて、産後直後はトイレで存在を無視していました。(=ちゃんと拭いてなかった)
また、悪露が少ししかついていない時はめんどくさがってパッドも交換せず・・・
✔トイレ後は毎回必ず清潔にすること
✔パッドはこまめに交換すること
これらに注意していれば、ばい菌が入って腫れたことでの激痛を防げたかもしれません。
痛みがひどければ迷わず受診
そして何より、自分が痛くて辛いと感じたらそれを我慢せず訴えたことが、抜糸や点滴治療など、結果的に痛みを軽減させる処置に繋がりました。
自分の経験から言えること
会陰切開の傷があまりに痛い場合は、もしかすると私のようにばい菌が入ってしまっているのかもしれません。そうなると治りに時間がかかるため、迷わず受診をおすすめします!
細菌感染が起こってなかったとしても、抜糸してもらう・痛み止めをもらう等、自分からお願いしてみましょう。
満身創痍での育児 私を救ったアイテム
会陰切開の傷がまだ痛い中の育児、特に一日何度も訪れるミルクの時間はウォーターサーバーに助けられました。
どれくらい時短?
200mlのお湯を作るのに・・・
電気ケトルの場合:
水を注ぐところから3分
↓
ウォーターサーバーの場合:
いつだって0秒!
その3分を省略するなら・・・
料金はとってもシンプルで、
ボトル1本(12L)あたりの値段
1,460円のみ!*
サーバーレンタル料・送料・入会金は一切かかりません。
*無料メンテナンス等が受けられるあんしんサポートパック460円/月が別途かかります。
↓
さらに!
妊娠中/7歳未満の子供がいるママパパ限定
新プラン
初回申し込み時
ボトル3本+あんしんサポートパック
が
4,840円 →1,460円でスタートできます!
今だけの無料お試しがおすすめです!
✔レンタル無料(宅配料込み)のサーバー
✔サンプルボトル1本(12L)
が無料でもらえます。
会陰切開の抜糸は痛い? まとめ
会陰切開の抜糸は痛いのか、その効果は?
会陰切開の抜糸は痛いんじゃないかと不安だったけど、実際はチクチクする程度で一瞬で終了。
抜糸後は痛みが劇的に減ることに!
抜糸以外にも、会陰切開の傷が痛い時のおすすめ対処法は
- 最小限の動きで過ごす
- 円座クッションと共に生きる
- 寝る時は仰向け以外で
- 患部はできる限り清潔に保つ
- 痛みがひどければ迷わず受診
ということをお伝えしました!
今まさに会陰切開の傷の痛みに苦しんでいる方、会陰切開の抜糸は痛いんじゃないか不安に思っている方の参考になれば幸いです。
産後のお悩みについては、こちらの記事がおすすめです!
-
長年の友、痔。出産で見事花が咲く。【私はどう治したか】
-
産後の便秘、出したいのにいきめない!【私の出産第2ラウンド】
-
母乳育児になぜ必須?効き目抜群『ピュアレーン』の上手な使い方
新生児育児中の方にはこちらの記事もどうぞ!
-
洗面台沐浴はママにやさしい沐浴法!【メリットとやり方】
-
短肌着はいつまで着せる?【6カ月のぽっちゃり娘はまだ余裕!】
-
新生児用オムツはいつまで使った?3,000gで生まれた娘の場合